2025年10月30日

インフルエンザの感染が拡大し、流行注意報を発令されました。
【インフルエンザとは】
インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することで起こる病気です。主な感染経路は、飛沫感染です。38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛等、全身症状が突然現れます。併せて、普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、咳などの症状も見られます。乳幼児では急性脳症を、高齢者や免疫力が低下している方では肺炎を伴う等、重症になることがあります。

【インフルエンザの予防のポイント】
・マスクの着用や咳エチケットに努めましょう。
・外出後の手洗い等をしましょう。
・部屋の換気をして、湿度を保ち、乾燥を防ぎましょう。
・十分な休養をとるようにしましょう。
・インフルエンザの予防や重症化予防のためには、予防接種が有効とされています。


【埼玉県のホームページ】
>>詳細はこちら

【問い合わせ先】
保健センター 子育て相談窓口
〒367-0292
埼玉県児玉郡神川町植竹909
TEL: 0495-74-0205 FAX: 0495-77-2117
Email: hoken@town.kamikawa.saitama.jp