2025年08月20日
母子手帳を確認して、受けていない予防接種があれば、残りの夏休みを利用して接種を受けましょう!
対象年齢を過ぎると、自費接種となってしまいます。
例
年長さん ;麻しん風しんワクチン第2期
11歳~12歳 :2種混合ワクチン
9歳~12歳 :日本脳炎ワクチン第2期
小6~高1女子:HPVワクチン 等
お子さんの接種について、わからないことがあれば保健センターまでお問い合わせください。
【問い合わせ先】
保健センター
埼玉県児玉郡神川町関口90
TEL: 0495-77-4041 FAX: 0495-77-0550